町屋斎場は荒川区の町屋駅から徒歩5分のところにあり、東京博善社が運営する民営斎場となります。葬儀式場と火葬場が併設しており、葬儀日まで故人さまが休むことができる安置施設も備えております。葬儀式としては直葬、家族葬、一般葬や社葬など大小規模の葬儀が対応可能です。
町屋斎場の施設情報
葬儀場 | 町屋斎場 |
所在地 | 東京都荒川区町屋1-23-4 |
TEL | 03-3892-0311 |
アクセス | ・東京メトロ千代田線 町屋駅(1番出口)より徒歩5分 ・京成本線 町屋駅より徒歩5分 ・東京さくらトラム(都電荒川線)町屋駅より徒歩5分 |
葬儀場 | 町屋斎場 |
所在地 | 東京都荒川区町屋1-23-4 |
TEL | 03-3892-0311 |
アクセス | ・東京メトロ千代田線 町屋駅(1番出口)より徒歩5分 ・京成本線 町屋駅より徒歩5分 ・東京さくらトラム(都電荒川線) 町屋駅より徒歩5分 |
町屋斎場が選ばれる理由
町屋斎場が選ばれる理由

葬儀式場と火葬場が同じ施設内にある町屋斎場。火葬場併設のメリットは、霊柩車とマイクロバスが不要になるため葬儀費用が削減できます。火葬場までの移動時間も短縮できるため、高齢者の方の負担も軽減できます。

荒川区にある町屋斎場は、東京メトロ千代田線、京成電鉄上野線、東京さくらトラムの3路線の町屋駅より、徒歩5分圏内にあるアクセス便利な葬儀場となおります。お車でお越しの方には70台駐車可能な駐車場が完備されております。

町屋斎場は霊安施設も完備しております。霊安室ご利用の場合は「メモリアルプランナーみはし」コールセンター0120-536-384(24時間365日受付対応)までご連絡ください。霊安室の空き状況を確認し、ご指定のお迎え場所から町屋斎場の安置室までご搬送いたします。
荒川区で圧倒的な
利用率を誇る斎場
荒川区で圧倒的な
利用率を誇る町屋斎場
Family funeral
“お客さまのスタイルにあった”
最適な家族葬プラン

町屋斎場で家族葬を行うなら、葬儀相談サロン「メモリアルプランナーみはし」にお任せください。町屋斎場付近に実店舗もあり、はじめての方でも安心してご相談いただけます。
競合他社対抗値下げ実施中
葬儀に必要な物品・サービスを厳選して、競合他社の価格を調査することで、業界最安クラスの価格を実現いたしました。競合他社の価格より高い場合がございましたら、お知らせください。お値下げいたします。
全国の平均費用 112.5万円
大幅に見直し
最安クラスの価格を実現

※経済産業省 2022年7月分確報「特定サービス産業動態統計調査」(2021年より集計)
※メモリアルプランナーみはしでは、予め競合店の葬儀価格を想定して、これに負けないような最安価格を設定しています。
※競合店の葬儀価格が、弊社の価格より安い場合、速やかに競合店対抗値下げを実施いたします。
Family funeral
“お客さまのスタイルにあった”
最適な家族葬プラン

町屋斎場で家族葬を行うなら、葬儀相談サロン「メモリアルプランナーみはし」にお任せください。町屋斎場付近に実店舗もあり、はじめての方でも安心してご相談いただけます。
競合他社対抗値下げ実施中
葬儀に必要な物品・サービスを厳選して、競合他社の価格を調査することで、業界最安クラスの価格を実現いたしました。競合他社の価格より高い場合がございましたら、お知らせください。お値下げいたします。
全国の平均費用 112.5万円
大幅に見直し
最安クラスの価格を実現

※経済産業省 2022年7月分確報「特定サービス産業動態統計調査」(2021年より集計)
※メモリアルプランナーみはしでは、予め競合店の葬儀価格を想定して、これに負けないような最安価格を設定しています。
※競合店の葬儀価格が、弊社の価格より安い場合、速やかに競合店対抗値下げを実施いたします。
町屋斎場の式場
町屋斎場の式場は施設内の東棟・西棟1階と東棟3階にあります。2023年東棟3階のリフォーム工事を行い「雪の間11-13」「旅の間1-2」の新型式場が新たに開設されました。
東棟・西棟1階 雪の間1-10

式場使用料 | 275,000円 |
収容人数 | 40名 |
休憩室 | 使用式場の真上の位置2階に有り |
特徴・備考 | ・中大規模の家族葬や一般葬の場合、雪の間1-10がおすすめ ・式場入口付近に受付会計・返礼品を設置可能 ・式場内に故人の思い出の品々展示可能 ・式場内で会食可能 ・宿泊不可 |
東棟3階 新型式場 雪の間11-13

式場使用料 | 200,000円 |
収容人数 | 40名 |
休憩室 | 2階または3階に有り |
特徴・備考 | ・小中規模の家族葬の場合、雪の間11-13がおすすめ ・式場内に受付会計・返礼品を設置可能 ・式場内に故人の思い出の品々展示可能 ・休憩室は収骨前まで利用可能 ・式場内で会食可能 ・宿泊不可 |
東棟3階 新型式場 旅の間1-2

式場使用料 | 160,000円 |
収容人数 | 40名 |
休憩室 | 式場内 |
特徴・備考 | ・少人数で行う家族葬の場合、旅の間1-2がおすすめ ・式場内に受付会計・返礼品を設置可能 ・式場内に故人の思い出の品々展示可能 ・式場内で会食可能 ・宿泊不可 |
町屋斎場の火葬場
町屋斎場で火葬を行う上で、知っておくと便利な情報をご紹介いたします。おすすめ待ち合わせ場所、火葬炉の特徴、故人さまとの最後のお別れの仕方、火葬中の休憩室など詳しくご紹介いたします。
おすすめ待ち合わせ場所

町屋斎場で火葬を行う場合、おすすめの待ち合わせ場所は町屋斎場西棟1階のロビーとなります。ロビーにはお待ちいただくようの椅子や、付近にはお手洗いなどもあります。
一般的な火葬炉は最上等
町屋斎場には最上等の火葬炉が8基、特別殯館2基、特別室2基の合計12基の火葬炉があります。一般的な火葬炉の等級は最上等となります。最上等より一つ上の等級が特別室、そして最上級が特別殯館となります。
炉前にて最期のお別れができます

ご希望により火葬炉の前にて、故人さまとの最期のお別れができます。火夫さんにお棺の蓋を開けていただき、故人さまのお顔を見たり、思い出のものやお花などをお棺の中にお入れすることができます。
町屋斎場の安置施設
町屋斎場には、葬儀の日まで故人が休むことができる安置施設を備えています。安置施設は故人さまをお見送りする葬儀日まで安全かつ衛生的に保管できる場所となります。
MEMO
故人さまとのご面会について
面会時間は午前8:30~10:00、午後16:00~19:00までとなります。ご面会方法につきましては、町屋斎場受付にて面会の旨をサービス係員に伝えください。面会時お線香はあげられませんので予めご了承ください。
安置施設のご予約について
安置施設をご利用の場合には、町屋斎場付近にある葬儀社「メモリアルプランナーみはし」コールセンター0120-056-384(24時間365日受付対応)までご連絡ください。町屋斎場の安置施設の空き状況を確認し、お迎え場所から町屋斎場の安置施設までご搬送し、ご安置させていただきます。

町屋斎場周辺の宿泊施設
お通夜の後、町屋斎場「雪の間1-10」をご利用の場合、休憩室にてお泊り(大人5名程)もできます。お風呂、シャワー室などはありません。ゆっくりお寛ぎいただきたい方は周辺の宿泊施設のご利用をお勧めします。

所在地: 東京都荒川区町屋1丁目3−8
電話: 03-3809-8711
町屋斎場から一番近いビジネスホテル。京成線、千代田線「町屋」駅から徒歩3分とアクセス良好。全室に無料有線インターネット、フラットテレビ、空気清浄機、冷蔵庫、温水洗浄トイレ完備。

所在地: 東京都荒川区東日暮里5丁目50−5
電話: 03-3803-1234
ホテルラングウッドはJR「日暮里」駅南口から徒歩1分と好立地のホテルです。上野駅まで4分、東京駅まで11分とアクセス良好。レストランがとても充実しております。
町屋斎場周辺のコンビニ
町屋斎場から徒歩5分圏内の近くのコンビニを紹介します。

所在地:東京都荒川区町屋1丁目22−33
営業時間:24時間営業
電話:03-3809-8533
※町屋斎場から一番近くのコンビニ

所在地:東京都荒川区町屋2-2-21
営業時間:24 時間営業
電話: 03-5855-7367
町屋斎場周辺の駐車場
町屋斎場の駐車場は収容台数70台程の大駐車場となり、無料にてご利用いただけます。通夜が始まる18時頃から満車になる場合もございますので、お時間に余裕をもって17時頃には到着する様にお越しいただくことをおすすめします。満車の場合には周辺にある有料駐車場をご利用ください。


台数:12台
所在地:東京都荒川区町屋1-24
※町屋斎場の目の前にある有料駐車場


駐車場台数:4台
所在地:東京都荒川区荒川7-4-1
※町屋斎場から徒歩3分


台数:3台
所在地:東京都荒川区荒川7-3
※町屋斎場から徒歩4分
Family funeral
“お客さまのスタイルにあった”
最適な家族葬プラン

町屋斎場で家族葬を行うなら、葬儀相談サロン「メモリアルプランナーみはし」にお任せください。町屋斎場付近に実店舗もあり、はじめての方でも安心してご相談いただけます。
競合他社対抗値下げ実施中
葬儀に必要な物品・サービスを厳選して、競合他社の価格を調査することで、業界最安クラスの価格を実現いたしました。競合他社の価格より高い場合がございましたら、お知らせください。お値下げいたします。
全国平均 112.5万円 の葬儀用を大幅に見直し
最安クラスの価格を実現

※経済産業省 2022年7月分確報「特定サービス産業動態統計調査」(2021年より集計)
※メモリアルプランナーみはしでは、予め競合店の葬儀価格を想定して、これに負けないような最安価格を設定しています。
※競合店の葬儀価格が、弊社の価格より安い場合、速やかに競合店対抗値下げを実施いたします。
Family funeral
“お客さまのスタイルにあった”
最適な家族葬プラン

町屋斎場で家族葬を行うなら、葬儀相談サロン「メモリアルプランナーみはし」にお任せください。町屋斎場付近に実店舗もあり、はじめての方でも安心してご相談いただけます。
競合他社対抗値下げ実施中
葬儀に必要な物品・サービスを厳選して、競合他社の価格を調査することで、業界最安クラスの価格を実現いたしました。競合他社の価格より高い場合がございましたら、お知らせください。お値下げいたします。
全国平均 112.5万円 の葬儀用を
大幅に見直し
最安クラスの価格を実現

※経済産業省 2022年7月分確報「特定サービス産業動態統計調査」(2021年より集計)
※メモリアルプランナーみはしでは、予め競合店の葬儀価格を想定して、これに負けないような最安価格を設定しています。
※競合店の葬儀価格が、弊社の価格より安い場合、速やかに競合店対抗値下げを実施いたします。
\気になる疑問をLINEで聞いてすぐ解決/
LINEからのお問い合わせはこちら

最安クラスの価格を実現
家族葬の事前相談
メモリアルプランナーみはしでは、予め競合店の葬儀価格を想定して、これに負けないような最安価格を設定しています。どなたにもご利用いただきやすい料金を心がけてサービスを提供しています。料金についてのご心配も、実店舗があるため安心してご相談いただけます。


家族葬の口コミ・評判
\ お客様からの声をご紹介 /
町屋斎場で実際に家族葬を執り行ったお客様の口コミを一部ご紹介いたします。お客様よりお寄せいただく貴重なご感想やご意見をもとに、更なる利便性とサービスの向上を目指していきます。
メモリアルプランナーみはし
荒川区で創業25年地域密着の葬儀社です
メモリアルプランナーみはし
荒川区で創業25年地域密着の葬儀社です
メモリアルプランナーみはしは人生のエンディングに携わる葬祭事業を展開しております。お客様が相談しやすい環境づくりとして東京都荒川区・埼玉県川口市にショールームを完備しており、終活相談やご葬儀の事前相談など無料でご案内しております。
店内には仏壇仏具・手元供養品・線香ローソクの他、墓石見本なども展示しており、お客様のお悩みに寄り添い、商品選びなどのお手伝いもしています。

Funeral
みはしのお葬式



コンセプト

お葬式という限られた時間の中で
大切な方へ想いを伝えるために
ご遺族様とできる限りの対話を重ね
お気持ちに寄り添いながら
最期のお見送りのお手伝いをいたします。


お葬式という限られた時間の中で
大切な方へ想いを伝えるために
ご遺族様とできる限りの対話を重ね
お気持ちに寄り添いながら
最期のお見送りのお手伝いをいたします。


